廃車天国 鳥取店

0857-28-5903

電話受付 平日9:00~18:00(日・祝休み)

上記電話番号をタップすると発信します。

閉じる

鳥取県で不要な車・廃車買取りなら廃車天国にご相談ください!

この度の台風7号は鳥取を直撃し、各所で例年にない被害が出ていました。

被害を受けられた方には心よりお見舞い申し上げます。

 

さて台風が去り、当社近くの鳥取港には千代川河口付近という事もあり、大量の流木や木くず、ゴミが流れついていました。ニュースでも伝えていましたが、撤去作業は難航しているようです。

下の写真は船の様子を見に行った弊社会長が撮ってきてくれたものです。

「ニュースでもやってましたね。大変ですよねぇ」なんて言いながら写真を見ていたのですが

何か違和感が… ん??

“ 猪 ”がいるっ!!!

 

 

あの大雨で上流から流されてしまったのでしょうか?

思わぬところにも被害が出てしまっていたこの度の台風でした。

こんにちは!管理課のTです。

 

先日の夏季休暇は、数年ぶりに親戚一同で集合しました。

子供と大人合わせて総勢16名!!

子供は、2歳から16歳までいますが、上が下の面倒をみてしっかり夏の遊びを堪能しました。

川では、シマドジョウやドンコやカニの取り方を教えると、夢中になって何時間も川から戻ってこない子供たち(笑)

もちろん、とった魚たちはリリースしました。

夜は、花火に追いかけっこの大運動会(笑)

久しぶりにみんなで集まる、実家のお盆をすごせてとても楽しかったです

 

 

8月11日~8月15日の間、まことに勝手ながらお休みとさせていただきます。

期間中にいただきましたお見積り・お問い合わせにつきましては

16日より順次回答させていただきますので、ご了承いただきますよう

お願いいたします。

大変暑い日sun.gifが続いております。

みなさん、熱中症などにはくれぐれもお気を付けてくださいね

台風にも気を付けて!

 

5月3日~7日は、まことに勝手ながらお休みとさせていただきます。

期間中にいただきましたお見積り・お問い合わせにつきましては

順次回答させていただきますので、ご了承いただきますよう

お願いいたします。

 

今年はお出掛けされる方も多いかと思います。

お車rvcar.gifをお乗りの際には、くれぐれも運転に気を付けてくださいね。wink.gif

大型連休が目前となりましたが、お元気でお過ごしでしょうか。

 

花粉の影響も少なくなり、過ごしやすくなったと思います。

 

花粉といえば自社に設置しているミツバチの巣箱からハチ達が元気に飛んでます。

 

近くで作業したりするので少し怖いですがwobbly.gif

 

暖かい春とはいえ冷え込む日もあります。体調には十分ご留意ください。

 

 

リユース課のTです。

 

温かい日が多くなってきました\(^o^)/

花粉も今年は多くて大変な方もまだまだいらっしゃるのではないでしょうか❓

私もそんな一人です(-_-;)

 

さて、この間の休日に義父の畑仕事を子供達とお手伝いにでかけました\(^o^)/

 

草取り、種まきと簡単な作業を子供達がおじいちゃんの厳しい!?指導の元黙々と手伝ってくれました\(^o^)/

 

私は義父と一緒に土を耕したり、野菜を収穫してコンテナを運んだりと運動不足の中、太陽の下で汗がにじむ位動けてスッキリしました\(^o^)/

 

色々と物価が上がる中で野菜を作り、頂ける環境に感謝して晩御飯のおかずとして食べました\(^o^)/

 

   

寒かったり暖かかったりの日々ですがみなさん体調崩されてないですか?

 

梅の花の開花の話を聞くなかうちの梅の木はまだかなと小さい蕾を眺めていたのですが

 

我が家の梅の木も一輪ですがやっと花が咲きました♪

 

このまま暖かくなってほしいですね

 

今日も一日ご安全に

 

 

☆★☆★ 年末年始のお休みについて ★☆★☆

12/30~1/3 はお休みとさせていただきます。

休みの間にいただいたお見積り依頼・お問合わせに つきましては1/4以降、順次返信させていただきますので、 ご了承いただきますようお願いいたします。

みなさん、体調・車の運転rvcar.gifには気を付けて、よい年をお迎えくださいhappy01.gif

今年も一年ありがとうございました。

来年も是非よろしくお願いいたしますhappy02.gif

早くも今年が終わりを迎えようとしています。

皆さんはどうお過ごしですか?

自分は今年はあまり釣りに行けなくて、釣果も殆どなく残念な年となりそうです。

ですので、下の写真は去年の釣れたものを載せています。来年はこれよりもいい物が釣れると良いなと思うこの頃です。

 

先日のお休みの日、ドライブしていたところ諸寄の港にとっても目立つ船を発見!

近くまで行ってみると新造船のお披露目がしてありました。

雲一つない青空の下、真っ白な船体にカラフルな大漁旗が映えてそれはそれはとてもきれいでした。

関係者らしき方や、私たちみたいな通りすがりの方も車を止め、写真を撮ったり、近くまで見に行ったりしていました。

後日調べたところ、10月1日にお披露目の催しがあったそうで、144トンもある大型底引き船のようでした。11月には松葉ガニが解禁になるので、この船も漁に出るのでしょうか。

秋晴れの気持ちいい日に縁起物をみたようで、幸せな気分になれた一日でした。